[Middleman 3] Middleman: bower を bundler で管理する Rails Assets を使う
JQuery の gem インストールをしたら、バージョンが古かったため Rails Assets を調べました。
[markdown]
こちらを参考にさせて頂きました。
> * [MIddlemanでrails-assets.orgをつかってbowerのコンポーネントをつかう | Scimpr Blog](http://blog.scimpr.com/2014/02/21/middleman%E3%81%A7rails-assets-org%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6bower%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%86/)
> * [JavaScript – bowerパッケージをbundlerで管理するRails Assetsを使ってみた – Qiita](http://qiita.com/joker1007/items/8d2fa9960f3d53b8cb57)
> * [Use Bootstrap-Sass 3.x and Font Awesome (bower-rails vs. rails-assets) – Qiita](http://qiita.com/izumin5210/items/73f93347a9fe458dbbf5)
## jquery-middleman でインストールされるバージョンが古かった
[rails/jquery-rails](https://github.com/rails/jquery-rails) を fork しているようで、懸念事項あり。
> [jasl/jquery-middleman](https://github.com/jasl/jquery-middleman)
“`ruby:Gemfile
gem “jquery-middleman”, ‘~> 3.0.4’
“`
– [jasl/jquery-middleman](https://github.com/jasl/jquery-middleman) のルールに従わず、`require jquery2` で jQuery 2 系をインストールしない。
– Ver.1.10.2 がインストールされた。
– Bower 等で別途インストールが必要そう。
## Rails Assets からインストールする
公式サイトで JQuery を探します。
> [Rails Assets](https://rails-assets.org/)
依存関係を解決してくれるそう。
特に言及はなかったが、以下でバージョンコントロールもできました。
“`ruby:Gemfile
source ‘https://rails-assets.org’ do
# gem ‘rails-assets-BOWER_PACKAGE_NAME’
gem ‘rails-assets-jquery’, ‘~> 1.11.3’
end
“`
“`prettyprinted
% bundle install –path vendor/bundle
“`
以下を書き足して、動作確認をします。
“`javascript:all.js
//= require jquery
alert( ‘You are running jQuery version: ‘ + $.fn.jquery );
“`
ものすごく楽ですね!
[/markdown]