[Bootstrap 4] Bootstrap Dropdown menu is not working on v4.2.1
Dev Tools の Console にこのようなエラーが表示されています。
続きを読む »
[Bootstrap 4] fixed-top した navbar が画面からはみ出したときにスクロールさせる
スマートフォン等の小さな画面でナビゲーションが表示しきれない場合にスクロールをさせます。
続きを読む »
[Bootstrap 4] Bootstrap v4 で media queries breakpoints を指定する
既存の mixin を書き換えてみます。
続きを読む »
[Ruby on Rails 5] Ransack + Kaminari + Bootstrap4 でページネーションを機能させる
セットで利用することが多い Kaminari と Bootstrap の導入について、かんたんにまとめました。
続きを読む »
[Document workflow] プロトタイピングにおける Sketch のシンボル機能を利用した Atomic Design の実践と所感
下記のポストを見て Atomic Design というデザイン手法に興味を持ちました。
プロジェクトにプロトタイピングツールとして取り入れた時のポイントと所感をまとめてみました。
続きを読む »
[Bootstrap 4] Twitter Bootstrap v4 には Normalize.css を fork した Reboot.css が利用されている
bootstrap-reboot.css で normalize するのも良さそうです。
続きを読む »
[Ruby on Rails 5] Rails v5.1 に Bootstrap v4 を導入する
gem が変わっていました。
続きを読む »
[HTML & CSS General] CSS で form tag を装飾するあれこれ
memo.
続きを読む »
[Bootstrap 3] Font Awesome や Bootstrap Glyphicons の width をそろえる
Glyphicon にも Font Awsome に用意されている .fa-fw class を利用すると良い。
続きを読む »
[Bootstrap 3] Bootstrap の responsive design を無効にする
memo.
続きを読む »