[Bootstrap 3] Bootstrap の responsive design を無効にする

memo.

[markdown]
公式ドキュメント内に non-responsive example があるので、この [non-responsive.css](http://getbootstrap.com/examples/non-responsive/non-responsive.css) を参考にする。

> * [Getting started · Bootstrap / Disabling responsiveness](http://getbootstrap.com/getting-started/#disable-responsive)

概要は以下の通り。

– `meta viewport` 設定を削除する。
– `.container` を上書きする。
– `navbar` 関連を上書きする。
– グリッドレイアウトに `.col-xs-*` を利用する。

`navar` の書き換えがやっかいなので、利用しないという判断もあり。

## 補遺

> * [Bootstrapのレスポンシブデザインを無効にしたい。(2576)|teratail](https://teratail.com/questions/2576)
[/markdown]