[Middleman 3] Middleman: カスタムヘルパーの作り方と設置方法

memo.

[markdown]
Haml テンプレートに書いてある処理をテンプレートヘルパー化したいので調査。

> [カスタム定義ヘルパ](https://middlemanapp.com/jp/basics/helper_methods/#カスタム定義ヘルパ)

3通り。

– config.rb の `helpers do` 以下に書く。
– module として別ファイル化し、config.rb から `require` する。
– プロジェクトルート(config.rb と同階層)に `helpers/`

ディレクトリを作成し、モジュールファイルを配置。自動読込。
最後の方法が設定いらずで好み。

“`ruby
module CustomHelpers
def some_method
# …何らかの処理を追加…
end
end
“`

CustomHelpers は helpers/custom_helpers.rb として配置する。
命名規則などは ruby の作法通り。

## 補遺

こちらを参考に。

> * [middlemanでbreadcrumbs – Cocelo Style](http://d.hatena.ne.jp/cocelo/20140328/1395939820)
> * [SD MILIEU | Middlemanのパンくずリスト、グローバルナビの作成支援関数を作った](http://www.sd-milieu.net/blog/278)
[/markdown]