[macOS General] brew cask で QuickLook をインストールする

以前は手動でインストール・管理していたけれども、brew-cask でまかなえました。

[markdown]
> * [QuickLook Plugin がないと不便だったので DropBox で共有・バックアップする | deadwood](https://www.d-wood.com/blog/2014/05/05_6160.html)

## インストール

例えば QuickLookCSV をインストールします。

“`prettyprinted
% brew cask install quicklook-csv
==> Downloading http://quicklook-csv.googlecode.com/files/QuickLookCSV.dmg
######################################################################## 100.0%
==> Symlinking QuickLook Plugin ‘QuickLookCSV.qlgenerator’ to ‘/Users/****/L
quicklook-csv installed to ‘/opt/homebrew-cask/Caskroom/quicklook-csv/latest’ (11 files, 136K)
“`

Caskroom から `~/Library/QuickLook/` 以下にシンボリックリンクが張られています。

“`prettyprinted
% ls -al ~/Library/QuickLook/
total 8
drwxr-xr-x 3 **** staff 102 6 7 20:22 ./
drwx——@ 62 **** staff 2108 6 7 20:22 ../
lrwxr-xr-x 1 **** staff 73 6 7 20:22 QuickLookCSV.qlgenerator@ -> /opt/homebrew-cask/Caskroom/quicklook-csv/latest/QuickLookCSV.qlgenerator
“`

うーん。べんり。
[/markdown]