[Document & Workflow] Epichrome.app で案件毎の Chrome ブラウザを作成する

ログインアカウントやブックマークを切り替える作業、ミスをなくす。

TechRacho さんで紹介されていて導入しようと思って先送りになっていたものを設定。
詳細な手順が紹介されているのでスムーズに導入完了しました。
ありがとうございます。

> Epichrome.appとは 雑に言うと、Chromeを別の名前にしたアプリを生成するツールです。もちろんChromeアプリそのものを複製するような無駄なことはしません。
>
> [Mac: Chromeブラウザの大量のタブをEpichrome.appですっきりさせよう](https://techracho.bpsinc.jp/hachi8833/2019_03_28/72189)

公式はこちら。

> – [dmarmor/epichrome: An application (Epichrome.app) and Chrome extension (Epichrome Helper) to create and use Chrome-based SSBs on Mac OSX.](https://github.com/dmarmor/epichrome)

案件毎にアカウントを切り替える必要があったのですが、ログインのストレスが無くなりました。
客先でのプレゼンなどにも良さそうです。

こんな感じのアイコンを作成して判別しやすくしています。

[Alfred for Mac](https://www.alfredapp.com/) からも呼び出せます。
快適 🙂

## 補遺: 強制的にディフォルトブラウザとしてリンクを開いてしまう不具合

テキスト系ファイルやExcel等のオフィス系アプリのリンククリック時にディフォルトブラウザの設定が無視され、Epichrome のアプリで開いて表示してしまう不具合が発生しました。
おそらく Epichrome のアップグレードに失敗した事が原因で、アンインストールしても解決されず。

「システム環境設定」を確認すると、下記の部分がアンインストール済の Epichrome アプリになっており、変更が反映されません。

[AppCleaner](http://freemacsoft.net/appcleaner/) のようなアンインストールソフトでキレイにし直したところ、ディフォルトブラウザ設定が正常に機能するようになりました。

今現在は [Biscuit](https://eatbiscuit.com/ja) を愛用しております。