[Vagrant & VirtualBox] ドットインストールのレッスン向けの公式 Vagrant 環境が便利そう
memo.
[markdown]
気づいていなかったのですが、[ローカル開発環境の構築 [MacOS X編]](http://dotinstall.com/lessons/basic_localdev_mac)というレッスンで触れられていました。
レッスンの環境はこれを使えばOKなのですね。
導入手順は README.md にすべて書いてあるのですが、何をやっているのか memo.
> * [dotinstallres/centos65: Setup CentOS6.5 environment for dotinstall lessons](https://github.com/dotinstallres/centos65)
適当なディレクトリで Vagrant box を初期化する。
“`prettyprinted
% vagrant init bento/centos-6.7
“`
Vagrantfile を編集し、private_network を有効化する。
“`text:Vagrantfile
config.vm.network “private_network”, ip: “192.168.33.10”
“`
`vagrant up && vagrant ssh` 後に、Ansible ファイルを `git clone` する。
“`prettyprinted
% sudo yum -y install git
% git clone https://github.com/dotinstallres/centos65.git
“`
Ansible で必要なソフトウェアのインストールと環境設定を行う。
Ruby をすぐに利用できるよう `-l` オプション付きでログインし直す(オプション)。
“`prettyprinted
% centos65/run.sh
% exec $SHELL -l
“`
レッスン向けの環境なので定期的なメンテナンスも期待できて、いろいろお試しする際に助かりそうです。
ありがとうございます。
## 補遺
[#09 Hosts.prefpaneを導入していこう](http://dotinstall.com/lessons/basic_localdev_mac/30709)だけ音量が下がって聞き取りづらいみたい。
どこから報告すれば良いのだろうか?
note103 さん、ありがとうございました。
[/markdown]