MENUMENU
  • Home
  • Tags
  • Change Log
  • Sitemap
    • Front-end
    • Ruby on Rails
    • WordPress
    • Zend Framework
  • Profile
  • Page Top
deadwood:
  • Home
  • >
  • Tips
  • >
  • Photoshop の PSD ファイルからテキストを自動で抜き出すスクリプト
Photoshop, Tips

[Tips] Photoshop の PSD ファイルからテキストを自動で抜き出すスクリプト

公開日: 2016/03/10
更新日: 2018/10/17

CS2 以上のバージョンで動作します。

Export 以外に Import もできるよう。

  • PS_BRAMUS.TextConvert: PSD2TXT and TXT2PSD for the masses! | Bram.us

出力されたテキストの文字コードは「Shift_JIS」なので、nkf 等で「UTF-8」に変換すると良いです。

% nkf -w --overwrite TextConvert-*.psd.txt

投稿ナビゲーション

« Previous Post
Next Post »

Profile

Profile image

サーバ移行で過去エントリの改行がつぶれ、いろんな意味でみにくいコードになりました。お察しください。


独習したことをメモするWeb系Macのひと。
いろいろおしえてください。

このブログ記事は、公開日を基準に以下の macOS バージョンと対応しています。

  • 10.14 ... 2018/11/12 -

Profile »

Archives

Categories

  • Android (4)
  • Continuous Integration (1)
  • Document workflow (22)
  • Front-End (108)
    • Babel (9)
    • Front-End General (38)
    • Grunt & Yeoman (32)
    • npm & Bower (16)
    • webpack (13)
  • Git (41)
  • HTML & CSS (100)
    • Bootstrap 3 (8)
    • Bootstrap 4 (4)
    • HTML & CSS General (63)
    • Sass & Compass (17)
    • Susy2 (8)
  • IDE & Editor (27)
  • JavaScript (77)
    • JavaScript General (31)
    • jQuery (37)
    • Node.js (4)
    • React (5)
  • macOS (87)
    • Automator & AppleScript (13)
    • macOS General (68)
    • MacPorts (6)
  • Middleman (33)
    • Middleman 3 (32)
    • Middleman 4 (1)
  • PHP (9)
  • Research (2)
  • RSpec 3 (6)
  • Ruby (56)
  • Ruby on Rails (61)
    • Ruby on Rails 4 (50)
    • Ruby on Rails 5 (11)
  • Server & Network (80)
    • AWS (1)
    • Docker (4)
    • Server & Network General (41)
    • Vagrant & VirtualBox (34)
  • Shell (17)
  • Tips (39)
  • Topics (11)
  • Windows XP (14)
  • WordPress (95)
    • VCCW (10)
    • WordPress General (47)
    • WP Plugin (24)
    • WP Plugin Dev (5)
    • WP Theme Dev (9)
  • Zend Framework (61)
  • お知らせ (1)
  • 書評・読書メモ (4)
Copyright © d-wood.com