[Document & Workflow] OmniGraffle 6 と Stencil まとめ

オフラインでサクサク作図したくて、1周まわってオムニグラフに戻ってきました。

[markdown]
## バージョン6にアップグレード

機能的には前バージョン5と大きな違いはなさそうで、アップグレードを見送っていました。
あらためてトライアル版を試した所、インスペクタが1ウィンドウに収まったり、書き味が良くなっていたので迷わずアップグレード。

act2 か Mac App Store で購入。

OmniGraffle 6
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス

– OmniGraffle 6 Standard(Mac App Store
– OmniGraffle 6 Professional(Mac App Store

Standard と Professional があるのですが、過去に「レイヤー機能が便利に使えた」「Visio 形式でエクスポートしてくださいと頼まれた」という経験があったので、自分は Professional 版を使っています。

アプリの雰囲気は、lynda.com を見ると良いかも。

> * [Watch the Online Video Course OmniGraffle 6 Essential Training](http://www.lynda.com/OmniGraffle-tutorials/OmniGraffle-6-Essential-Training/161315-2.html)

## ステンシルの探し方

ステンシルという図形のひな型があって、キャンバスにドラッグ&ドロップして並べるだけで作図できることが利点。
ステンシルは、自分で作成や配布もできますが、作らずとも結構な種類が配布されています。

こちらはバージョン4ぐらいからある配布サイト。
高品質の有料版もあります。

– [Awesome OmniGraffle stencils | Graffletopia](https://www.graffletopia.com/)

こちらはバージョン6からアプリ内に内包されているサイト。

– [Stenciltown](https://stenciltown.omnigroup.com/)

インスペクタ内から検索すると、直接ダウンロードと登録が完了します。

2015-07-12_omni_01

この他、個別のサイト等で配布されています。

## よく使う・これから使うかもステンシル

アプリに初期インストールされているステンシルも充実しているのですが、ちょっと探すといろいろあります。

### ペルソナ

ペルソナの画像に使えそう。

* [Silhouettes | Graffletopia](https://www.graffletopia.com/stencils/419)

### サイトマップ

サイトマップを作成するときに利用していました。

* [Stenciltown – Search – Garrett IA](https://stenciltown.omnigroup.com/#stencil=garrett-ia)

Garrett_IA の図形の意味や使い方については、[jjg.net: a visual vocabulary(日本語版)](http://www.concentinc.jp/ia/visvocab/) を参考に。

### プロトタイプ

個人的には、紙ベースでワイヤーを書かないワークフローに変わったのですが、提案書レベルでの利用や下書きに使いやすいかも。

* [Twitter Bootstrap 3.0 Stencils for Omnigraffle | Viget](http://viget.com/inspire/twitter-bootstrap-3.0-stencils-for-omnigraffle)
* [Foundation 4 Stencil Sets | Playground from ZURB](http://zurb.com/playground/foundation4-stencil-sets)

ちなみにワイヤーフレーム・プロトタイプ作成のためのチュートリアル。

> * [A Beginner’s Guide to Wireframing in Omnigraffle | Webdesigntuts+](http://webdesign.tutsplus.com/tutorials/ux-tutorials/a-beginners-guide-to-wireframing-in-omnigraffle/)
> * [Wireframing With OmniGraffle, Part 1: Setting up your file | Chapter Three](http://www.chapterthree.com/blog/garret-voorhees/wireframing-omnigraffle-part-1-setting-your-file)
> * [Wireframing With OmniGraffle, Part 2: Tips and Resources | Chapter Three](http://www.chapterthree.com/blog/garret-voorhees/wireframing-omnigraffle-part-2-tips-and-resources)

### 要求定義・設計

初期インストールに UML ステンシルが含まれていますが、こちらで 2.1 の追加要素を作成しなくてもすみました。

* [UML 2.1 Collection | Graffletopia](https://www.graffletopia.com/stencils/447)

みなさんのオススメありましたら教えてください。

## 補遺

* [Amazon Web Services (AWS) v2.4.1 | Graffletopia](https://www.graffletopia.com/stencils/930)
* [Web Sketch Interface v2 | Graffletopia](https://www.graffletopia.com/stencils/459)
* [Mac OS X Sketch Application | Graffletopia](https://www.graffletopia.com/stencils/446)
[/markdown]