[WP Plugin] Tweetily で、過去の投稿を自動 tweet する
memo.
[markdown]
クライアントワークでニーズがありそうなので利用してみましたが、安定運用できているようです。
> * [Tweetily – Tweet WordPress Posts Automatically](http://winthecustomer.com/tweetily-tweet-wordpress-post-automatically/)
管理画面から細かな制御が可能です。
* タイトルを tweet
* 「自動投稿」というテキストを追加
* URI をtweet の最後に
* hash タグは付けない
* 4時間毎に tweet
といった感じです。
* 対象は post のみ
* チェックしたカテゴリを除外する
post 単位でも除外できます。
## 補遺
調子が悪くなる事がたびたびあるので、下記のプラグインに切り替えました。
(サーバからのメール送信もできなくなるので、一時的に高負荷になったりしているのかも。)
### Buffer
Buffer というサービスを利用します。
登録しておいた情報を指定した時間に Twitter や FaceBook へ投稿してくれるサービスです。
> [Social Media Management | Buffer](https://bufferapp.com/)
### Buffer My Post
下記の WordPress プラグインを使うと、過去記事を自動で Buffer に登録してくれます。
> [WordPress › Buffer My Post « WordPress Plugins](https://wordpress.org/plugins/buffer-my-post/)
導入にあたってはこちらを参考にさせて頂きました。
> [【林囓】SNSへの自動投稿プラグイン “Buffer My Post”がええかんじ](http://rinkaji-mac.com/2014/01/sns-plugin-buffermypost-is-good/6778)
[/markdown]