[IDE & Editor] PhpStorm を WordPress 向けに設定する

Vagrant 上の MySQL に接続するなど。

[markdown]
[JetBrains](https://www.jetbrains.com/) の製品は、ほぼほぼ設定いらずで利用を始められるという事が大変ありがたい。

## 設定したもの

実際にプロジェクトに導入した設定。

WPCS を設定する。

> * [PhpStormにWordPress-Coding-StandardsのCode Snifferを設定する。Mac編 – Qiita](https://qiita.com/mochi_Flappe/items/ef2c179043d81c5adf26)

インデントにタブを設定する。

> * [PhpStormの自動フォーマット機能でWordPressのコーディング違反 Tabs must be used to indent lines; spaces are not allowedを修正 : WordPress – FindxFine](http://www.findxfine.com/programming/wp/995561655.html)

## Vagrant 上の MySQL に接続する

[VCCW](http://vccw.cc/) の環境で Tool に追加する。

> – [web帳 | IDE phpstorm, IntelliJ IDEAの Database接続が便利すぎる件(Vagrant + IntelliJ IDEA でMySQL操作)](http://www.webcyou.com/?p=5618)
> – [connection – Connect to MySQL database on vagrant machine in PhpStorm – Stack Overflow](https://stackoverflow.com/questions/30823844/connect-to-mysql-database-on-vagrant-machine-in-phpstorm/43546183)

Database tool window から `Data Source > MySQL` を選択、Data Sources and Drivers に以下を設定。

– General
– Host: 127.0.0.1
– Port: 3306
– Database: wordpress
– User: wordpress
– Password: wordpress
– SSH/SSL
– Use SSH Tunnel: on
– Proxy host: 192.168.33.10
– Port: 22
– Proxy user: vagrant
– Auth type: Key pair (OpenSSH)
– Private key file: /Users/[user_name]/[path_to_vccw_project]/.vagrant/machines/[project_name]/virtualbox/private_key

## その他

ヘルプがあった(目を通していない)。

> * [WordPress – Help | PhpStorm](https://www.jetbrains.com/help/phpstorm/wordpress.html)

Custom ToDo List を設定する。

> * [使い始めて3ヶ月PHPStormの便利機能 : アシアルブログ](http://blog.asial.co.jp/1205)

[/markdown]