[Topics] Philips 23.6型ワイド液晶ディスプレイが Amazon で安く買えるキャンペーン中
ディスプレイを買い換えて半年ほどたちました。
[markdown]
【業務連絡】暑さでディスプレイが逝きました。。。
— DriftwoodJP (@DriftwoodJP) July 8, 2016
ディスプレイを買ったのは8年前か。
— DriftwoodJP (@DriftwoodJP) July 8, 2016
外部ディスプレイないから、眼がしばしばするわー。😫
— DriftwoodJP (@DriftwoodJP) July 15, 2016
という経緯で昨年の夏に候補を検討。
## 候補
予算1万円台、23インチ、広視野角のディスプレイという条件で、以下の2つに絞りました。
Philips
売り上げランキング: 914
iiyama
売り上げランキング: 704
最終的に Philips 23.6型 を買いました。
決め手としては「入力端子が複数あること」「保証期間が長い」「より安い価格」「ケーブルが付属している」「省電力」あたりを比較した結果となります。
会社で買うとか予算ならばある!という方は、EIZO FlexScan を買っておけば良いと思います。
## 所感
以前の○菱のディスプレイと比較して、いろいろ感慨深いものがありました。
8年前の製品と比べるなって話ですが。
– 1万円台で買えるとは!(10万くらいした記憶)
– 23インチなのにめっちゃ軽い!(10kgオーバーだったような)
– 広視野角だと色が変わらないので助かる!(角度で色が変わるとキツいですよね)
– 省電力で夏でも暑くない!(暖房感がなくなった)
視野角って分かりづらいと思うのですが、MacBook Air (TN) と MacBook Pro (IPS) を思い浮かべて頂くと分かりやすいですかね。
将来的にはディスプレイアームを付けたいなと野望を抱いております。
売り上げランキング: 128
2017/03/08 までキャンペーンでよりやすく買えるということを知って、ちょっと悔しいので書いてみました。
[/markdown]