[Server & Network General] さくらのレンタルサーバーの MySQL で utf8mb4 を使う with WordPress

memo.

[markdown]
ありがとうございます。

> * [さくらのレンタルサーバーの MySQL で utf8mb4 を使う。Wordpress の設定も – 世界のことを知りたい](http://holic.hateblo.jp/entry/2015/10/01/004519)

管理ツールにログイン。

> * [【レンタルサーバ】データベースパスワードの再設定 – さくらのサポート情報](https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206053942–%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%A8%AD%E5%AE%9A)

データベースの文字セットを utf8mb4 に設定。

“`prettyprinted
ALTER DATABASE `データベース名` DEFAULT CHARACTER SET utf8mb4 COLLATE utf8mb4_general_ci;
“`

既存のテーブルを utf8mb4 に変換。

“`prettyprinted
ALTER TABLE `テーブル名` CONVERT TO CHARACTER SET utf8mb4 COLLATE utf8mb4_general_ci;
“`

WordPress を utf8mb4 へ。

“`php:wp-config.php
define(‘DB_CHARSET’, ‘utf8mb4’);
“`

テスト。
⛄️
[/markdown]