[IDE & Editor] Atom.app のパッケージの導入方法とその一覧

memo.
パッケージのインストール・管理方法と、インストールしたパッケージを追記していく。

[markdown]
> * [GitHub からリリースされた Atom.app がそのまま Markdown エディタだった | deadwood](https://www.d-wood.com/blog/2014/05/07_6171.html)

## パッケージの導入方法

[Atom](https://atom.io/) のパッケージインストール方法は2つ。

– アプリ内の Settings から、GUI インストール。
– ターミナルから、`apm` コマンドで CUI インストール。

“`prettyprinted
% apm -v
apm 0.157.0
npm 2.5.1
node 0.10.35
python 2.7.9
git 2.3.4
“`

管理もろもろもどちらか好きな方法でできるよう。

### Search

公式で探すと分かりやすい。

> * [Packages](https://atom.io/packages)

### Install

apm でインストールする場合は、アプリを終了しておいた方が良いよう。

“`prettyprinted
% apm install japanese-wrap
Installing japanese-wrap to /Users/****/.atom/packages ✓
“`

### 設定

Settings > Packages から、各パッケージの設定を変更できる。

### 管理

`apm stars` コマンドが便利。

> * [Atom の apm stars で興味のあるパッケージを管理する – Qiita](http://qiita.com/iorionda/items/4ce4954c2091d95124a0)

github アカウントでログインしてトークンを取得するだけ。

“`prettyprinted
% apm star –installed
Welcome to Atom!
Before you can publish packages, you’ll need an API token.
Visit your account page on Atom.io https://atom.io/account,
copy the token and paste it below when prompted.
Press [Enter] to open your account page on Atom.io.
Token> _hogehoge
Saving token to Keychain ✓
⭐ Starring file-icons ✓
⭐ Starring japanese-wrap ✓
⭐ Starring minimap ✓
“`

## パッケージ一覧

あまり入れすぎないようにしたい。

### [sort-lines](https://atom.io/packages/sort-lines)

行をソートする。
そのうち標準インストールされそう。

### [japanese-wrap](https://atom.io/packages/japanese-wrap)

日本語利用時に、画面幅(または指定文字数)での改行処理を適切に処理してくれる。
これを入れないと文字が画面からはみ出してしまう。

### [minimap](https://atom.io/packages/minimap)

Sublime Text に標準でついているソースコードのプレビューマップ。

### [file-icons](https://atom.io/packages/file-icons)

ファイルアイコンを追加してくれる。
視認性が高まって良いかも。

### [sublime-style-column-selection](https://atom.io/packages/Sublime-Style-Column-Selection)

`option` キーでの矩形選択機能を追加する。

### [markdown-pdf](https://atom.io/packages/markdown-pdf)

markdown file を pdf にコンバート。

### [pdf-view](https://atom.io/packages/pdf-view)

tab 内で pdf のプレビューを追加する。

### [atom-lint](https://atom.io/packages/atom-lint)

lint

## 検討中

– [railscast-theme](https://atom.io/packages/railscast-theme)
– [project-manager](https://atom.io/packages/project-manager)
– [recent-files](https://atom.io/packages/recent-files)
– [editorconfig](https://atom.io/packages/editorconfig)
– [pain-split](https://atom.io/packages/pain-split)
– [pretty-json](https://atom.io/packages/pretty-json)
– [atom-beautify](https://atom.io/packages/atom-beautify)
– [regex-railroad-diagram](https://atom.io/packages/regex-railroad-diagram)
– [emmet](https://atom.io/packages/emmet)
– [atom-alignment](https://atom.io/packages/atom-alignment)
– [atom-color-highlight](https://atom.io/packages/atom-color-highlight)
– [preview](https://atom.io/packages/preview)

## 補遺

覚えておくショートカット。

– `cmd + shift + p` … コマンドパレットを呼び出す。
– `cmd + shift + f` … Find in Project を呼び出す。
[/markdown]