[Front-End General] Sass プロジェクトファイルの構成事例
memo.
[markdown]
以前に参考にしようとして放置気味だったメモを、ひとまず追記したのでまとめておきます。
## 大規模プロジェクトの事例
Game。
FLOCSS に準じているそう。
> * [神獄のヴァルハラゲートのCSS設計 – I’m kubosho_](http://blog.kubosho.com/entry/2014/12/09/valhalla-gate-css-architecture)
LINE 社の何かしらのプロジェクトの例?
「Sass入門 ~より効率的なCSSコーディング」著者の方。
> * [CSS Nite LP32フォローアップ(7)富田 梓さん(LINE) | CSS Nite公式サイト](http://cssnite.jp/archives/post_2660.html)
以前のメモも発掘されました。
> * [Sass を今すぐ実務で使おうよ! « NAVER Engineers' Blog](http://tech.naver.jp/blog/?p=885)
> * [NAVERでのSassの使い方 « NAVER Engineers' Blog](http://tech.naver.jp/blog/?p=1027)
HTML5 カンファレンス 2012 でも登壇されていた時のもの。
> * [【CSS】Sassの実践的な使い方 -HTML5カンファレンス等まとめ | Web Thinking](http://makoto-tanaka.com/css3-2/1288/)
> * [Sass/Compassの社内運用に関するありがたいスライドから学んだことのまとめ – Rriver](http://parashuto.com/rriver/development/utilizing-sass-compass-in-an-organization)
> * [HTML5カンファレンス2012の資料まとめ | Stocker.jp / diary](http://stocker.jp/diary/html5-conference-2012/)
## プロダクション寄りの事例
かなと思っているもの。
> * [How to structure a Sass project – Beginner](http://thesassway.com/beginner/how-to-structure-a-sass-project)
サンプルファイルを配布されている
> * [SassとCompassを使って楽しくCSSコーディング! – Develo.org](http://develo.org/2012/02/26/2335.html)
実例と解説。
> * [実践まとめ②|sass|study|kanapple.net](http://kanapple.net/study/archives/30)
> * [実践まとめ③|sass|study|kanapple.net](http://kanapple.net/study/archives/31)
> * [実践まとめ④|sass|study|kanapple.net](http://kanapple.net/study/archives/32)
> * [実践まとめ⑤|sass|study|kanapple.net](http://kanapple.net/study/archives/33)
> * [実践まとめ⑥【完】|sass|study|kanapple.net](http://kanapple.net/study/archives/34)
## CSS Framework を参考にする
という方法もありますね。
> * [t32k/maple](https://github.com/t32k/maple)
もろもろ消化不良ですが、今の流れでメモをなくさないうちに。
[/markdown]