[WordPress General] 投稿に自動挿入される p, br タグを削除する
memo.
[markdown]
WordPress を CMS 的に利用する場合、固定ページのテキストエリアに HTML タグを書きますが、意図しないところで改行されたり、コメントに p タグがついたりで使いづらいです。
## テーマ全体で無効にする
標準の振る舞いを変えるわけだから、remove_filter するわけですね。
> * [WordPressの自動挿入されるp,brタグをプラグインを使用しないで削除する | webOpixel](http://www.webopixel.net/wordpress/171.html)
> * [Function Reference/wpautop « WordPress Codex](http://codex.wordpress.org/Function_Reference/wpautop)
functions.php に追記します。
“`php:functions.php
remove_filter(‘the_content’, ‘wpautop’);
“`
## 特定のテンプレートで無効にする
例えばページテンプレートのみ無効にしたい場合、page.php の `the_content()` タグの前に書いおきます。
“`php:page.php
“`
上記では固定ページのみ無効なので、投稿では通常通り、テキストエリア内の改行がタグとして出力されます。
[/markdown]