[WordPress General] プラグインなしでページングナビゲーションを作成する

memo.

[markdown]
## next / pref

single.php などでよく使う「前へ」「次へ」のリンクは下記のように作成します。

> * [テンプレートタグ/next posts link – WordPress Codex 日本語版](http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/next_posts_link)

“`php


“`

なぜか一般的な感覚と関数名が逆なので、間違えます。

## ページングナビゲーション

アーカイブやカテゴリーで使うページングナビゲーション。
このブログには WP-PageNavi というプラグインを使って付けました。

2014-08-27_paginate_01

> * [WordPress › WP-PageNavi « WordPress Plugins](https://wordpress.org/plugins/wp-pagenavi/)

プラグインなしでも同等の機能が実現できるようで、下記を参考に作成したのでメモ。

> * [Yuriko.Net » WP-PageNavi を使わずにナビゲーション表示](http://www.yuriko.net/arc/2008/07/26/navigation/)
> * [WordPressでプラグインを使わずにページネーションを設置する方法 | Web Design Leaves](http://www.webdesignleaves.com/wp/wordpress/45/)

`paginate_links` という関数を使うのがミソでした。

> * [関数リファレンス/paginate links – WordPress Codex 日本語版](http://wpdocs.sourceforge.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/paginate_links)

## 補遺

他にも色々作り方があるようなので、次の機会に確認したい。

> * [Wordpress paging navigation ~ Robert Basic ~ the magic of coding…](http://robertbasic.com/blog/wordpress-paging-navigation/)
> * [The Usability of Pagination in WordPress](http://speckyboy.com/2012/06/07/focusing-on-usability-with-an-enhanced-pagination-design-in-wordpress-entries/)
> * [How to build a WordPress Post Pagination without plugin | Kriesi.at – Premium WordPress Themes](http://www.kriesi.at/archives/how-to-build-a-wordpress-post-pagination-without-plugin)
[/markdown]