[WordPress General] 投稿日時をカスタマイズする

memo.

[markdown]
## 基本

view ファイルに下記のように記載する。

“`php:index.php


“`

`the_date()` は、同じ日に複数の記事がある場合、最初の記事とともに一度だけ出力される。

> * [テンプレートタグ/get the date – WordPress Codex 日本語版](http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/get_the_date)
> * [テンプレートタグ/the date – WordPress Codex 日本語版](http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/the_date)

## 日付フォーマットの変更

初期値は「設定 > 一般 > 日付のフォーマット」となる。
変更したい場合は、下記のように PHP date format を指定する。

“`php
‘, ‘

‘); ?>

“`

> * [WordPressの記事の投稿日時をカスタマイズして表示する [WordPress Customize NOTE]](http://wordpress.nyamuh.com/cont/option/ps_date.html)
[/markdown]