[Tips] Chrome でサイドバーにブックマークを表示することはできないようだ

連休中にブックマークを整理しようと思って調べたら、やっぱりできなかった。

[markdown]
Firefox でブックマークを整理する時に便利だったサイドバー表示。
以前からできないのかなと悩んでいました。
少し調べてみましたが、やっぱりできずこんな情報を見つけました。

> * [ChromeでIEのように左側にブックマークを固定する方法 – NAVER まとめ](http://matome.naver.jp/odai/2139080148519127501)

そもそもサイドバー表示する拡張を他でも見たことがないので、Chrome とか Chrome OS とかの GUI ポリシーでそうしないのかもしれないですね。

## Simple Bookmarks

こちらによると、どうも擬似的にサイドバー表示を実現できるよう。

> * [【超オススメ!】誰も紹介していないChromeのブックマーク拡張機能 – すりゴマ・ドットコム](http://ground-sesame.hatenablog.jp/entry/2013/09/27/202900)

作者の情報が[タンブラー](whatever-will-be-que-sera-sera.tumblr.com)のみ。
拡張機能が要求するアクセス権限が多い気がする。

> * [Chrome ウェブストア – Simple Bookmarks](https://chrome.google.com/webstore/detail/simple-bookmarks/nafmgkhgdblkabfjfegmafagpccaobfg)

結局、ブックマーク整理時以外にはサイドバー表示しないかもと思い、インストールしませんでした。

## Dewey

サイドバー表示はしないんですが、ブックマークを探しやすくなりそうな拡張を入れてみました。

> * [Chromeのブックマークを最高に使いやすくする拡張機能「Dewey」がすごい!| ホームページ作成のことなら湘南うぇぶ](http://shonan-web.jp/web-design/chrome-bookmark-dewey/)

こちらからダウンロード。

> * [Chrome ウェブストア – Dewey Bookmarks](https://chrome.google.com/webstore/detail/dewey-bookmarks/aahpfefkmihhdabllidnlipghcjgpkdm/related)

日本語で検索でき、結果はカード形式で表示されます。
標準ではタイトルが検索対象。

2014-07-18_Dewey_01

ブックマークのタグ付けができますね。
オプションで tag, url, title を検索対象にできるようです。
他にもサムネール表示のオプションもあります。

2014-07-18_Dewey_02

検索結果は、date, title, url でソート可能。
時間軸でも探せるのが良さそうです。

2014-07-18_Dewey_03

というわけで、目的がすり替わりましたがこれに落ち着きました。
そういえばブックマークの整理もまだだった。。。
[/markdown]