[Tips] Feedly に決めて、はてブ人気エントリーRSSもついでに見直す

いくつか試して Feedly が良かった
はてブRSSも見直した
という話。

[markdown]

## Feedly

Google からの移行も楽ちんで、iPhone, iPad, Mac(Chrome) で環境選ばず使えるし、Feedもさくさくさばけるなと。
1ヶ月くらい試用して決めました。
Chrome 拡張の RSS Subscriptions の設定を変更しておきました。

> * [Google Chrome でフィードを検出する拡張機能 RSS Subscriptions with FEED – feedly を利用するための設定 | すぐに忘れる脳みそのためのメモ][1]
[1]: http://jutememo.blogspot.jp/2013/03/google-chrome-rss-subscriptions-with.html

## はてブRSS

そもそも大幅改定によって大量のフィードが流れてきて困っていた上に、数日前からFeedが届かなくなってました。
Feedの未達は、全文配信サービスの問題かな?

> * [はてブ人気エントリーの大量RSSフィード対策!フィード1日分をまとめて配信してくれる「DailyFeed」 | みんなの扉を開くカギ][2]
[2]: http://edu-dev.net/2013/01/15/dailyfeed_hatebu_rss/

私が必要なのは IT 系だけなので、こちらにしました。

> * [はてなブックマーク – 人気エントリー – コンピュータ・ITのデイリーフィード | DailyFeed][3]
> * [はてなブックマーク – 人気エントリー – コンピュータ・ITのデイリーフィード | DailyFeed][4]
[3]: http://dailyfeed.jp/feed/6840
[4]: http://dailyfeed.jp/feed/299

記事本数が違うのが困りどころ。少ない方で良いような気もする。

[/markdown]